« 2010年2 月 | メイン | 2010年4 月 »
投稿情報: 18:35 カテゴリー: 日記 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
| リブログ (0)
昨日より、風越アイスアリーナにて、小学生の全国大会
「風越カップ 全日本少年アイスホッケー大会」が開催されています!
長野県は2チームの出場枠を持ち、長野県選抜と軽井沢選抜が出場。
中学生の全国大会は毎年北海道で。
小学生の部は毎年軽井沢で行われているのです。
小学生のアイスホッケーが実は面白い!!
この週末、是非足をお運び下さい。
投稿情報: 00:10 カテゴリー: 軽井沢ニュース | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
| リブログ (0)
東京生まれ東京育ちの自分にとって、
生まれた時から、毎年夏を過ごしている軽井沢もそうだが、
社会人としての初めての海外勤務、
4年強を過ごし、長女の出産に立ち会ったシンガポールも
自分にとって一つの故郷である。
先日シンガポール旅行帰りの友人と、
「最近のシンガポール事情報告会」というテーマで飲んだ。
(久しぶりに、ただ飲みたかっただけ)
勿論、お土産のTIGER Beer片手に!
そろそろ戻りたい。
投稿情報: 00:11 カテゴリー: 友人の話 | 個別ページ | コメント (1) | トラックバック (0)
| リブログ (0)
まだ読んでいないのだが、勧められた本「本を読んで甲子園へ行こう」。
---(同書一部引用)---
高校生に「読み聞かせ」?
誰もが意外に思う実践で、生徒たちが変わった。
ノーシードの野球部がみるみる勝ち進み、ついに県大会の決勝へ!
高校野球部の生徒たちとの、本をなかだちにした心の交流を綴る、
感動の記録。
---(引用終わり)---
「読み聞かせ」は子供たちの発育に本当に良いらしい。
「おはなしくれよん」というグループに参加し、
出社前、定期的に小学校に出向き、本の読み聞かせをしている。
1人が1クラスを担当し、約20分間、聞かせたい本を読んであげる活動。
友人のブログに先日の様子が!
楽しい時間である。
投稿情報: 00:13 カテゴリー: 書籍 | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
| リブログ (0)
本日より、軽井沢発の新しいメディア
Karuizawa TV : URL http://www.karuizawa-tv.com が
On Airとなります!
Karuizawa TVは、「動画による地域情報発信サイト」です。
軽井沢の誇れるものを再確認し、それを内外に大いにアピールし、
軽井沢の悪い部分、物足りない部分を知り、それを改善し、
軽井沢の豊かな自然に興味と高い意識を持ち、
軽井沢ライフの楽しみ方を共有する。
「軽井沢の魅力を再認識するきっかけ」となるメディアを目指します。
「内外への情報発信」。
ここにこそ、まずは軽井沢の物足りなさを感じます。
取材依頼等も受け付けておりますので、発信をされたい情報がございましたら
内外への情報発信に大いに本サイトをご活用下さい。
初めての試みにて、課題も山積ですが、
本サイトを大事に育てて行こうと思っておりますので、
引き続きのご指導、ご支援の程宜しくお願い致します。
Life Plus Inc.
お問い合わせ先:[email protected]
投稿情報: 05:34 カテゴリー: 会社の話 | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
| リブログ (0)
投稿情報: 07:03 カテゴリー: 思うこと | 個別ページ | コメント (5) | トラックバック (0)
| リブログ (0)
参加者エントリーが今月1日からスタートしています!
走るルート、距離共に例年とは大きく異なる様子。
---(信濃毎日新聞 一部引用)---
軽井沢町が毎年春に開いてきた「ロードレースin軽井沢」が、25回の節目を
迎える今年から「軽井沢ハーフマラソン2010」として開かれることになった。
今年の開催日は5月23日。
昨年の「ロードレースin軽井沢」では過去最多の1,984人が参加するなど
定着していた。参加者からは、軽井沢本通りなどを走りたいとの声や、
ハーフマラソンを望む声が寄せられていた。
藤巻進・観光協会長は「おいでになる人たちを温かく迎え、成功に向けて
一丸となって頑張りたい」と。出席者からは、別荘所有者や観光客への
告知を十分にしてほしいとの要望のほか、「軽井沢町が一番きれいな季節に
旧軽井沢を走れるのはランナーにとって大きな魅力」との声もあった。
---(引用終わり)---
盛会となりますように。
投稿情報: 00:04 カテゴリー: 軽井沢ニュース | 個別ページ | コメント (4) | トラックバック (0)
| リブログ (0)
投稿情報: 00:11 カテゴリー: 日記 | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
| リブログ (0)
投稿情報: 00:11 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
| リブログ (0)